Monthly Archives : 2013/07
- FC2ブログの記事がGoogleにインデックスに登録されない - 2013/07/18(Thu)
- 圧倒的な勢いでFC2ブログ、というかこの高密度商業地域がGoogleにインデックスされていません。ウェブマスターツールを見ると、2013年6月15日くらいからのようです。その日以降、右肩下がりでクロールされたページ数が減少しています。現在(2013年7月18日)で、だいたい10件を切るくらいです。結果、新しい記事をポストしても、なかなかインデックスされません。インデックスされない、ということは、検索されてもその結果に出て...
- robocopyを使って差分コピーをする方法 - 2013/07/15(Mon)
- 「Windows robocopyでお手軽バックアップ」という記事でフォルダをまるごとコピーする方法を書いたので、今度は差分のみコピーする方法です。「差分のみコピー」ということは、「更新されていないファイルはコピーしない」ということです。つまり、「コピー元とコピー先を比較して、コピー元の方が古いファイルはコピーしない(何もしない)」です。※ちなみに、「バックアップ」という観点で書いているので、コピー先にのみ新しい...
- パワーポイントのカラーパレットを元に戻す方法 - 2013/07/13(Sat)
- 会社から指定されているプレゼン用のパワーポイントや、学校指定のパワーポイント(テンプレート)を使うと、何故か矢印などのオブジェクトを作成した際の色がデフォルトと異なっていることがあります。というか、うちの会社では異なっています。書式タブにある規定のパターンから変更しようとするも、それもデフォルトのものとは異なる微妙な配色になっています。ということで、そういうときに元に戻す方法です。...
- リンク(アンカー)に index.html は必要か否か - 2013/07/12(Fri)
- 「リンクに index.html は必要か」というのは、自分のホームページ内で、例えばトップページにもどるリンク、言い変えればアンカー(<a href=~)にindex.htmlまでつけるのか否か、という疑問です。つまり、サブディレクトリからトップページに戻るアンカータグは、<a href="../index.html">と、<a href="../">のどちらが良いのか、ということです。...
- 真ん中みかんの左右メニュー「mikan_3col_kotatsu」(FC2ブログテンプレート) - 2013/07/06(Sat)
- みかんシリーズテンプレートその3。右にも左にもメニューを設置、真ん中にどーんとみかん、というパターンです。みかん色(オレンジ)ベースの、そしてみかん押しデザインのテンプレート。「冬といえば雪よりみかん!」という方にオススメです。3カラム。カスタマイズ自由、使用制限は無し。ただし、画像の転載は不可。・ダウンロードしてみる(※FC2ブログにログイン後クリックしてください。携帯不可)・プレビューを見る...
- 左にみかん、右にメニュー「mikan_2col_r_kotatsu」(FC2ブログテンプレート) - 2013/07/06(Sat)
- 冬といえばみかん!。ということで、みかんシリーズテンプレートその2。みかん押しデザインのテンプレート。ベースカラーは温かみのあるみかん色(オレンジ)。2カラムの右メニュー。カスタマイズ自由、使用制限は無し。ただし、画像の転載は不可。冬だけど寒々しいテンプレートはちょっと…という方、オススメです。・ダウンロードしてみる(※FC2ブログにログイン後クリックしてください。携帯不可)・プレビューを見る...
- ほっこりみかんで左メニュー「mikan_2col_l_kotatsu」(FC2ブログテンプレート) - 2013/07/06(Sat)
- 冬なので、温かみのあるみかん色(オレンジ)と、その色を使うのならみかんそのものも…ということで、みかん押しデザインのテンプレート。上記の通り、ベースカラーはオレンジ。2カラムの左メニュー。カスタマイズ自由、使用制限は無し。ただし、画像の転載は不可。冬だけど寒々しいテンプレートはちょっと…という方、オススメです。・ダウンロードしてみる(※FC2ブログにログイン後クリックしてください。携帯不可)・プレビュー...