Monthly Archives : 2008/02
- 更新日を自動でセルに入力するマクロ - 2008/02/28(Thu)
- エクセルで物品の管理表などを作成しているとき、その最終更新日を入力することはよくあります。
手入力するのであれば、「CTRLキー + ;」で今日の日付が入力されますが、手入力だとどうしても更新を忘れてしまうことがあります。
うっかり忘れを防ぐため、シートで何かを更新したら今日の日付があるセルに入力されるマクロを設定しておくと便利です。...
- セルだけでなく図やオブジェクトもコピーする方法 - 2008/02/21(Thu)
- エクセルでセルを選択してコピーしたとき、セルの内容だけでなく、その図やオートシェイプなど(オブジェクト)をコピーしたいときがあります。
そのときは、以下の手順で設定を変更することで、オブジェクトもコピー対象とすることができます。
ツールバーの「ツール(T)」より、「オプション(O)」を選択します。
「編集」タブをクリックします。
「オブジェクトをセルとともに切り取り、コピーや並べ替えを行う(O)」にチ...
- ページのアウトラインを自動表示するJavaScript - 2008/02/19(Tue)
- ページの中のあるID配下にある、ある要素をすべて取得し、その要素に対してページ内リンクをあるdiv要素の中に自動で作成するJavaScriptです。"jsoutlinelist"というIDのリスト(ul)で出力されます。また、その取得する要素にすでにIDが設定されている場合は、そのIDをそのまま利用してアンカーを作成します。…おそらく、よく分からないかと思いますので、動いているものを見てもらうのが一番かと。以下のリンクでサンプルページ...