Tag Archives : Windows
- Windows10 で(日本の)Yahoo メール設定をする方法 - 2016/09/25(Sun)
- 新しく買ったWindows10のパソコンで、標準のメーラーでメールの設定をしたところ、Hotmailとgmailはすんなり設定が終わりメールの送受信も問題なかったのですが、Yahooメールだけずっとエラーが出てその解決に大変苦労をしたので、解決方法をメモしておきます。Windowsの詳細バージョン → Windows 10 バージョン1511(ビルド 10586.589)方法は以下の通り。なお、手順は、アカウントの追加ウィザードで「その他のアカウント」でYah...
- 起動しなくなったWindowsXPを起動させる方法 - 2015/03/10(Tue)
- 「起動しなくなったWindowsXPを起動させる方法」と書きましたが、起動させられるかも?という方法です。検証用にWindows XPの仮想環境をVirtual Box上に作っていたのですが、何かのタイミング、おそらくシャットダウン中などに強制的に落とした、等で起動しなくなりました。Virtual Boxで動かしているので、Virtual Boxのロゴが出た後ブラックアウトしてうんともすんとも、という状態。XPのCDはあるのでリカバリできないこともない...
- 日本語ファイル名のHTMLファイルを使う。注意点など - 2015/01/15(Thu)
- 今更ながら、ではありますが、ファイル名が日本語のHTMLファイルを使ったときの注意点などをメモしておきます。自分用。「日本語のHTMLファイル」というのは、「http://ek-pro.com/テスト.html」みたいな話のことです。Wikipediaのように、URL欄に「http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィキペディア」と表示させたい、と思ったのがきっかけです。挙動を理解するまで手間取ったので、備忘録代わりに残しておきます。...
- サーバにOSをインストールするときは、附属のDVDからブートする - 2014/12/05(Fri)
- 自分への戒め。本当に何年ぶりか分からないくらい久しぶりに、日立製サーバに対しOSをゼロからインストールしました。最近サーバを買うときは、業者さんに組み立ててOSセットアップまでして持ってきてもらうことが多かったのですが、今回のお客様が「ボリュームラインセスがあるから、それつかってインストールして」ということから、ほぼ素の状態のサーバにOSインストールから開始。日立製サーバもめちゃくちゃ久しぶりでした……。...
- robocopyを使って差分コピーをする方法 - 2013/07/15(Mon)
- 「Windows robocopyでお手軽バックアップ」という記事でフォルダをまるごとコピーする方法を書いたので、今度は差分のみコピーする方法です。「差分のみコピー」ということは、「更新されていないファイルはコピーしない」ということです。つまり、「コピー元とコピー先を比較して、コピー元の方が古いファイルはコピーしない(何もしない)」です。※ちなみに、「バックアップ」という観点で書いているので、コピー先にのみ新しい...
- Windows robocopyでお手軽バックアップ - 2011/03/01(Tue)
- ハードディスクなどデータの保存領域が壊れたときのための回避方法の1つとしてバックアップがありますが、いざバックアップを取るとなるとなかなか面倒くさいものです。何が面倒くさいのかというと、大量のファイルをコピーする必要があるためです。そういうときはコマンドプロンプト(バッチ)でxcopyを利用することが多いと思いますが、それよりも多機能なrobocopyをおすすめします。以下の例では、FドライブをD:\item\usb_bkフ...
- エクセルで「名前」と書式の「スタイル」を一括削除する方法 - 2009/08/01(Sat)
- 1つのエクセルブックを長く使っていると、名前(メニューバーの「挿入」>「名前」の名前)とスタイル(メニューバーの「書式」>「スタイル」のスタイル)がいつの間にか大量に増えていることがあります。一見しても増えていることはわかりません。また、意図して使っているのであれば問題ありません。が、特に意識していなければ、いつの間にか以下のような悪影響を及ぼしている可能性があります。テキストファイルのみのエクセ...
- エクセルのハイパーリンクで文字サイズが変わるのを防ぐ - 2008/04/21(Mon)
- エクセルでシート全体のフォントサイズを設定したにもかかわらず、ハイパーリンクを作るとそこだけフォントサイズが変わってしまいます。以下のとおり、「ハイパーリンクのスタイルを無効化する」という原始的な方法で、ハイパーリンクへのスタイル変更を防ぐことができます。 1. シートで [書式] メニューの [スタイル] をクリックします。 2. スタイル名のリストから「ハイパーリンク」を選択します。 3. [変更] ボタンをクリッ...