Tag Archives : InternetExplorer

不必要な広告サイトなどを表示させなくする方法 - 2009/10/15(Thu)
パソコンや、特に職場のパソコンでインターネットに接続し、WEBサイトを観覧する場合、表示するのはまずいホームページ、ウェブサイトががあります。また、個人でウェブサイトを見て回っているときでも、見たくも無いサイトをうっかり表示してしまうこともあるでしょう(サイトに誘導するバナー広告を間違ってクリックするなど)。上記以外に、表示するまでが非常に重く、間違ってリンクをクリックしてしまうと5分くらいは何もで...
ローカルアドレスにProxyを使わない方法 - 2008/03/20(Thu)
企業内イントラネットでは、直接外部(インターネット)にアクセスをするのではなく、DMZセグメントにProxyサーバを配置、外部はそのProxyを介して接続し、一方社内サーバにはProxyを介さず接続する、というパターンが多くあるかと思います。このとき、InternetExplorer(IE)のProxy設定([ツール]メニューから[インターネット オプション]を選び、[接続]タブにある[LANの設定]ボタンを押下したときに開く画面)で、「ロ...
IE6でhoverとmax-width - 2008/03/07(Fri)
ホームページ(ウェブサイト)を作成するとき、デザインの面でInternetExplorer6(IE6)がa要素以外でhoverに対応していないこと、max-width、min-widthに対応していないことに不便を感じることが多々あるかと思います。 hoverについては、a要素を使うべきではないところにでもa要素を使うことで何とかしのげますが、あまり良いことではありません。 max-width、min-widthについては、JavaScriptを使えば対応可能ですが、多少の...